河口信雄の取材日記

遠い国からご近所まで、旅と写真とB級グルメ。

05 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.» 07

八幡平と田沢湖 

二日ほど休んでしまいました。
八幡平の山頂付近は」WIFIどころか携帯も時々圏外。
仕方有りません。

そう、昨日まで八幡平にいました。
紅葉は・・・早いのかダメなのか(汗)
大沼のあたりは早かったのでしょう。
まだ一週間ぐらいかかりそうな感じ。
上は葉が落ちているか茶色。
先週、メチャクチャ暑かったのが祟ってるかも。

かろうじて紅葉見られたのは後生掛温泉付近。
まあなんとか色づいていました。

_MG_0904_20131015131312380.jpg

泥火口。
簡単に言うと泥まじりの熱水が噴き出し
火山のようになったもの。
これは大正年間から成長し始めて
同種のものでは日本最大だそうです。

このあたりを撮って・・後は(汗)
でも、ただ遊んでいた訳じゃない。
頑張って日の出を撮ってきました。

_MG_0609.jpg

いや、散々でした。
ここに登るのしっかりした道で大したことないのですが
懐中電灯を途中でなくしちゃったんですよ(汗)
車を出るまでは持ってたのに
トイレに寄ったらなぜか無い・・
いまだに不思議でしょうがないです。

おかげで真っ暗闇の中を登山することに・・
下が整備されてなかったらあきらめるところだった。
けっこう恐いですよ、真っ暗な闇の中を登るのは
連休中だけあって人の気配はありましたけどね。
熊の気配だったりして・・

_MG_1245.jpg

今朝も早起きして田沢湖の夜明け。
でも、これ撮ったら雲が広がってきた。
なんだか台風が来るみたいですね。
街に出ておとなしくしていよう。
山の上で台風は恐い・・
関連記事

テーマ: 写真日記

ジャンル: 写真

写真  :  trackback 0   :  comment 0   

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://knphoto.blog81.fc2.com/tb.php/936-14df8a32
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)