宮守川橋梁
Posted on 2013.10.03 Thu 20:53:04 edit
今日は散々な一日でした。
いや、散々というか何もできなかったというか・・
昨日夕方見た天気予報では今日が晴れになってました。
花巻あたりにいたので考えた・・
遠野でも行ってみよう。
宮守川橋梁撮って田園風景、上手くすれば稲穂と水車なんか撮れるかな?
とりあえず宮守川橋梁のそばの道の駅で車中泊。
宮守川橋梁、宮沢賢治の銀河鉄道の夜はここにヒントを得たと
伝えられています。
夕方からはライトアップもあってけっこう綺麗。
来るのは二回目、前回以上のが撮れるかな?
朝起きたら・・曇りじゃん・・しかも雨も落ちてきた。
でも、時々晴れ間が出るのもご愛敬。
明日は晴れるというので午後は良くなるんだろう・・と待機。
通るのは、だいたい一時間に一本。
晴れてても列車が通るときは雲がかかる・・
午前中は空振り・・動いてもしょうがなし・・
これでダメだったらもう撮れないって時に
なんとか日が差してくれました。
もう列車に日が当たってないけど(泪)

あとはライトアップまでゴロゴロ、ウロウロ・・
どうみても不審人物だ(汗)
夕景に望みを繋いで・・
まあね、条件は悪くなかったんですよ。
でも、一両で来るとは・・
私は鉄道はメインじゃないのでそれほど詳しくないんですよ。
二両か三両で来ると思った。
おかげでシャッターのタイミングミスってしまいました。
失敗作は普通見せないのですが
バックは綺麗なので自戒の意味を込めて公表。

なんか寂しい・・かえって列車が無い方が良いみたい。
入れるのなら、もう少し右に振って列車も右に寄せた方が良いかな?
無いのもあるからそれを使うか・・デジタル処理だ(苦笑)
夕食は適当にラーメン屋に入ったのですが
これが多はずれ(泪)
最後の最後までイマイチな日でした。
いや、散々というか何もできなかったというか・・
昨日夕方見た天気予報では今日が晴れになってました。
花巻あたりにいたので考えた・・
遠野でも行ってみよう。
宮守川橋梁撮って田園風景、上手くすれば稲穂と水車なんか撮れるかな?
とりあえず宮守川橋梁のそばの道の駅で車中泊。
宮守川橋梁、宮沢賢治の銀河鉄道の夜はここにヒントを得たと
伝えられています。
夕方からはライトアップもあってけっこう綺麗。
来るのは二回目、前回以上のが撮れるかな?
朝起きたら・・曇りじゃん・・しかも雨も落ちてきた。
でも、時々晴れ間が出るのもご愛敬。
明日は晴れるというので午後は良くなるんだろう・・と待機。
通るのは、だいたい一時間に一本。
晴れてても列車が通るときは雲がかかる・・
午前中は空振り・・動いてもしょうがなし・・
これでダメだったらもう撮れないって時に
なんとか日が差してくれました。
もう列車に日が当たってないけど(泪)

あとはライトアップまでゴロゴロ、ウロウロ・・
どうみても不審人物だ(汗)
夕景に望みを繋いで・・
まあね、条件は悪くなかったんですよ。
でも、一両で来るとは・・
私は鉄道はメインじゃないのでそれほど詳しくないんですよ。
二両か三両で来ると思った。
おかげでシャッターのタイミングミスってしまいました。
失敗作は普通見せないのですが
バックは綺麗なので自戒の意味を込めて公表。

なんか寂しい・・かえって列車が無い方が良いみたい。
入れるのなら、もう少し右に振って列車も右に寄せた方が良いかな?
無いのもあるからそれを使うか・・デジタル処理だ(苦笑)
夕食は適当にラーメン屋に入ったのですが
これが多はずれ(泪)
最後の最後までイマイチな日でした。
- 関連記事
« 早池峰山登山記・その一 | 白河ラーメンと飯坂温泉 »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| h o m e |