河口信雄の取材日記

遠い国からご近所まで、旅と写真とB級グルメ。

05 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.» 07

ウニと潜水艦 

_8AA4025.jpg
SA2A0303.jpg
_8AA4115.jpg

愛知県の岡崎まできました。
昨日は三保の松原から日本平そして御前崎。
好天に恵まれ富士山もクッキリ!!
なんか最近富士山ばっかり撮ってる気がします(^_^;

三保の松原で撮ってる途中
海上に変な物が・・・なんだあれ?
潜水艦だ!!
記念艦ならどこかで見たことがありますが、こんな状態は初めて。
しかも人の姿も見えます。
これからずっと海の中でしょうから富士山たっぷり眺めていってください。

二番目はウニです。
御前崎の「海鮮なぶら市場」ってところで買いましたが
これ350円!!
値段からして味も期待してなかったんですが・・うまい\(^O^)/
とにかくでかく厚さも親指くらいありました。
おそらく経木にのって売ってるやつの方が上等なんでしょうが
ちまちま食べることになるから味がわからん。
それに比べてひと口で入りきらないこのサイズは・・うまい!!!
ついでに生の本マグロも食べきれない量で650円。
御前崎にお越しの際には、ぜひお寄りください。

もう一枚はその御前崎。
この手の写真が飯の種です(^_^;)
関連記事

テーマ: 風景写真

ジャンル: 写真

写真  :  trackback 0   :  comment 1   

コメント

ウニすっごく安いね、

いつだか、急にウニを食べたくなって、
スパーで買ったら同じ位の量で1300円
位しました、

おいしそう。

yojiro #- | URL | 2009.01.26 12:36  edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://knphoto.blog81.fc2.com/tb.php/9-88064057
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)