またまた、おはらい町・英虞湾そして参宮線
Posted on 2009.04.23 Thu 23:20:27 edit




朝起きると雲が沢山・・やっぱりダメか・・さて帰ろうかな・・
とりあえずパールラインでも通って鳥羽にぬけよ・・
てなわけで動き出します。
でも途中わりと撮れそうな感じになってきました。
ここまで来たんだからとばかりに、のんびり撮影開始。
鳥羽を抜けたあたりでかわいい駅発見。
参宮線の池の浦シーサイド駅です。
時刻表に(臨)マークがあるので夏の間だけの駅なんでしょう。
まさにシーサイド。
これは快速ですが各停も無視してました(^_^;
再び伊勢に移動しておはらい町へ。
実はこの時、まだ雲が多く食べ歩きに行ったんですよ。
そしたら、雲が無くなっちゃった。
急いで伊勢うどんと松阪牛串カツと松阪牛コロッケだけ食べて(充分?)
お仕事復帰です。
あれ?この天気なら、あきらめてた横山や登茂山も撮れるんじゃ・・
急いで戻って横山へ(三枚目)
まだ間に合うとばかりに登茂山で夕景(右端)
のんびり撮ってた午前中と違って午後の忙しい事(^_^;)
まあヒマよりはずっと良いんですけどね。
さて今度こそ伊勢志摩撤収。
今日撮れたので最悪の事態は避けられたようです。
明日の夜には高速乗って土曜には帰宅です。
土曜に着けば高速代1000円だ(^^)v
- 関連記事
-
- 横浜開港祭 (2009/05/03)
- 我がレジアスエースははずれ? (2009/04/29)
- またまた、おはらい町・英虞湾そして参宮線 (2009/04/23)
- 伊勢志摩撤退? (2009/04/19)
- お伊勢参りと味噌カツ (2009/04/18)
コメント
お疲れさまでした、
撮影出来なくなると、すぐ帰りたくなってしまいますね!
私の方は橋が有るので土曜に成ってから動き始めます、
今日一日撮影出来るかと思っていたのですが、
もう曇りです、栗林公園を覗いて夜中迄温泉入って
ゆっくりしています。
コメントの投稿
トラックバック
| h o m e |