お伊勢参りと味噌カツ
Posted on 2009.04.18 Sat 10:50:15 edit



今日は晴れ予報!
二見浦の日の出を撮ろうと四時半に起床。
結果、見事な曇り(T.T)
登る位置だけでも確認しようと思いましたが
それすら無理な天気でした。
さて久々に食べ物。
ここは名古屋の文化圏なので味噌カツがあります。
写真は某県営施設のカフェで食べた「味噌カツライス」
良く見てもらうとわかりますが丼じゃなくお皿、でもお箸!
いや食べづらい食べづらい(-.-#)
カツはお箸の方が食べやすいんでしょうが
下のソースすったご飯がボロボロこぼれる。
こんな皿じゃ持ち上げて食べるわけにもいかず・・
周り見てもスプーンやフォーク置いてない・・
結局最後は丼式です(^_^;)
ちなみに、カップに入ってるのは味噌汁です。
まあ県営施設でやりそうな事だ・・
さてと内宮にも行ってきました。
伊勢神宮は平成25年に式年祭を迎えるので
すでに準備にはいってます。
宇治橋はもう掛け替え中。
昔は撮影それほどうるさくなかったので
建てかえ後、すぐに撮りに行ったのですが
あれからもう15年もたつのか・・と感慨深い物が
ありました。
下の写真はおはらい町。
年々賑やかになりますね。
でも、こうゆう通りわりと好きです。
車じゃなかったらビール片手に食べ歩きですね。
松阪牛の串焼きやら大アサリやら美味しそうな物が
いっぱい売ってます。
ひそかに心配していた赤福は
沢山お客さん入って元気そうでした。
さて、明日も晴れ予報です。
なんかこのフレーズしょっちゅう使ってる気がします。
何でも良いけど晴れてくれ!!
- 関連記事
« 伊勢志摩撤退? | 奈良井・馬籠、伊勢にて回想 »
コメント
赤福まだ有るんですね?
あの時どうなったんでしたっけ?
yojiro #- | URL | 2009.04.18 10:56 edit
一定期間の営業停止だったんですね。
お客さん沢山いました。
かわぐち #- | URL | 2009.04.19 18:29 edit
コメントの投稿
トラックバック
| h o m e |