金沢 満開
Posted on 2009.04.10 Fri 20:55:46 edit



金沢が満開になったと先輩カメラマンのYさんからメールが・・
こりゃ行くしかない!と一気に北陸に出ました。
結果、大正解。
兼六園では○口さんと遭遇。
たしか岡山にいたと聞いていたのでびっくり。
みなさん、よく走ります。
沢山撮りまくったので何を載せるか迷いましたが
定番の石川門と兼六園。
桜だけではなんなので「ひがし茶屋街」も追加。
本当に条件に恵まれた一日でした。
- 関連記事
-
- 松本城と高遠 (2009/04/14)
- 富山 (2009/04/11)
- 金沢 満開 (2009/04/10)
- 山高神代桜 (2009/04/08)
- やっと出発 (2009/04/07)
コメント
おお、まじめに仕事していますね、
随分綺麗に咲いていますね、気温が上がって
一気に咲いた所は色も綺麗ですね、
こちらも後から咲いた所は結構綺麗でした。
yojiro #- | URL | 2009.04.10 19:41 edit
満開の写真が撮れて、よかったですね。
お天気も味方してくれてるみたいだし。
こっちは今日風が強く、桜吹雪でした。
かかおかか #- | URL | 2009.04.10 20:43 edit
遊んでます。
すんません。
ビエンチャン面白い、これが首都?
メコンは乾期から雨期の間なので河でないのががっかりです、
違うネタですんません。
でも、あんたは偉いよ。ホント。
なめろー #- | URL | 2009.04.11 00:36 edit
なめろーさん、誉めていただいたのでしょうか(^_^;)
富山に移動しました。
今日も桜です。
かわぐち #- | URL | 2009.04.11 06:20 edit
ほめてますよ~
よく、沈没組にならなかったと思って。
こりゃやめられないね。
なめろー #- | URL | 2009.04.11 18:46 edit
沈没したら社会復帰できませんよ。
がんばって帰ってきてください(^^)
かわぐち #- | URL | 2009.04.11 19:51 edit
社会?
復帰する価値はありや?
なめろー #- | URL | 2009.04.11 22:20 edit
コメントの投稿
トラックバック
| h o m e |