河口信雄の取材日記

遠い国からご近所まで、旅と写真とB級グルメ。

05 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.» 07

心霊写真?? 

昔、そう小学生の頃「心霊写真集」はやりませんでした?
私、大好きでした(^_^;
実はその手の話大好きな少年でして、友達と心霊スポット・・
といっても近所で噂になってる場所程度ですが・・見に行ったものです。

大人になってその手のこと全く信じなくなってしまいましたが
毎年、何千点も写真撮ります。
もしかしたらと自殺の名所等では写真を隅々までチェック!
でも残念なことにそれらしき写真に出会ったことはありません。

JhC-285-2.jpg

さて、昨日エジプトの写真のゴミ取りをしていた時です。
写真自体は「エジプトの灌漑農業」まあ資料用の写真ですね。
(この手の写真も沢山撮ります)
ご存じない方のため説明しておきますがゴミ取りとは
センサーに付いたゴミ(レンズ交換式カメラではどうしても多少のゴミが
センサーに付着します)を消していく作業で
かなりの倍率に拡大してチェックしていきます。
この時、鳥や邪魔な人等も消すわけですが途中で、
あれこんな所に人が入ってる??えっそんなわけ無いじゃん!!!ゲッ・・
まあ、見てください。

JhC-285.jpg

ジーンズはいた人がヤシの木にしがみついてる・・ように見えませんか?
一枚目の写真じゃ全くわかりませんが真ん中左側、
ちょうど©マークの上と空が交わるあたりを拡大した物です。
この一連、どのカットにも同じように写ってるし
よく見るとカラクリもわかってきたのですがちょっとビックリ!!
いや・・もしかしたら本当に・・・

補足です。
カラクリってのは合成等、写真をいじった訳じゃないです。
どうしてこんな風に写ったかわかってきたという意味です。
関連記事

テーマ: 写真日記

ジャンル: 写真

写真  :  trackback 0   :  comment 12   

コメント

カラクリがありましたか。
本当に人がしがみついていたら面白いのに(^^)

あき #cq7qeCLI | URL | 2010.12.15 10:17  edit

いや、自分で何かした訳じゃないですよ。
撮ったままです。
後で本文に補足しておこう。

かわぐち #- | URL | 2010.12.15 10:46  edit

今晩は私はできるだけ気がつかない様にしています、
隣でゴミ取りしている人は、何でも人の顔に見えるみたいですけど、

少し前の昔、、、頼まれて小さな史跡やお墓を撮影して回った時に、
寒気を感じたり、後から肩が重く成ったりしましたが、
その時はまだフイルムだったので後からの確認は一切しませんでした。

yojiro #- | URL | 2010.12.15 16:17  edit

昔好きだった反動か、今は全く信じてないんです。
夜中に古戦場とか歩いても大丈夫。
人間に会う方がよっぽど怖い・・

でも、見つけてみたいんですよ・・
UFOにしろ幽霊にしろ本当だったら楽しいじゃないですか(^^)

かわぐち #- | URL | 2010.12.15 17:00  edit

息子が今すごい怖がりになってます。
すぐ横のトイレに行くのにもビビリまくりで笑けます。
そんな時、「一番恐ろしいのは人間や」と言い聞かせています。。

ウォンバット #- | URL | 2010.12.15 18:33  edit

本当にそうですよね!!
でも、子供には無理かも(^_^;
家の子はお化け屋敷に入れません。

かわぐち #- | URL | 2010.12.15 18:46  edit

知っている範囲の情報に該当する“UFO”を1度だけみたことあるよ。
空の1点で動かずに青白く光っていたのが“赤方偏移”してふっと消えたのを…

小太郎 #- | URL | 2010.12.15 19:24  edit

未確認飛行物体ですからね(笑)

かわぐち #- | URL | 2010.12.15 21:04  edit

もぉ~~すっご~く怖かったです!!
出た!心霊写真!と、本当にビビりました。
カラクリ知りたいです。
あ~、心臓止まるかと思いました。
忘年会で呑んだ酒の酔いが、この写真で消えました(^O^;)

YAZZY #- | URL | 2010.12.15 21:16  edit

カラクリって言い方良くなかったです。
やはりヤシ葉のせいでこう見えると思うのですが?
でも下半身や折り曲げたように見える手のあたりはリアルに見えるでしょ?
少し離してみると今でもちょっと怖いです(汗)

かわぐち #- | URL | 2010.12.15 21:50  edit

親父の葬式の祭壇をブローニーの645で何本も撮影しましたが、その中の1本のフィルム、上下が逆になってましたよ。フィルムの番号や会社名が逆さまに・・・ちょっとビビリました(汗)

青物釣り師 #- | URL | 2010.12.19 19:54  edit

お父様からのメッセージ?
意味はわかりませんけど・・

かわぐち #- | URL | 2010.12.19 20:37  edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://knphoto.blog81.fc2.com/tb.php/418-a8b1ab1e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)