2023年秋取材-4 日光と那須
Posted on 2023.11.09 Thu 09:47:00 edit
秋取材編その4日光から那須
栃木県内を撮り回ります。
ひたち海浜公園を終え
どこか紅葉見頃の所無いかな?
と検索。
日光が良さそう。
実は秋の日光
良い条件で撮ったこと無いんです。
10月23日
まだ暗いうちに赤沼駐車場を出て
小田代原へ。
環境配慮バスが出ていますが
この時間は歩くしかありませんん。
真っ暗な森の中
ヘッドライトを頼りに
一人で歩く・・怖い!!
もちろん熊鈴は付けてるけど
安心できない。
くまさんに気づいてもらえるよう
歌うたいながら歩きました
変な親父だ(^_^;
残念ながら紅葉は遅かった模様
遅れまくってた今年の紅葉ですが
この数日急激に冷えて
一気に進んだようですね。
朝霧も出なかったので
早々に退散
日が昇った
明るい森の道は
気持ちよかった!!
あまり期待せずに竜頭の滝
あれ?結構紅葉残ってる!!
少し遅い感じだけど
まあ良しとしましょう。
さらに湯滝
ここは最盛期!!
なかなか日が差さず
時間かかったけど
OKです。
そのまま日光湯元温泉で
一泊。
翌24日は湯ノ湖から。
気持ち良い!!
さて見ていただくとわかるように
戦場ヶ原周辺の紅葉は
終盤戦。
明智平あたりは良いかな?
ここで衝撃の事実!!
明智平って登りいろは坂の途中にあるんです。
いろは坂って第一第二と2つあって
各一方通行。
でも明智平までは交互通行で
中禅寺湖からでも行ける・・
いや行けたんですよ。
湯ノ湖のビジターセンターに行った時
注意書きがありました。
いろは坂は完全に一方通行になり
中禅寺湖方面からは行かれません
えっ!!
下回ればいいじゃんと思いますが
秋の紅葉シーズン
平日といえどもいろは坂は大渋滞
一旦降りると(^_^;
雲も出てきたから日光は取りやめ
まあね、色々あります。
そのまま那須へ
当然遅い。
でもまあ駒止の滝そこそこ
25日26日と那須滞在したけど
温泉良かったし文句はありません笑
多分日本で一番古い形式を残してる
鹿の湯。
石鹸シャンプーは使えないのが
難点だけど
一度は行って見る価値あります。
さて、その後は今市から
足尾を通り群馬県へ。
また長くなりそうなので
それは次回。
あっ今回も
レモン牛乳飲み忘れた!!
一度飲んでみたいのです笑
- 関連記事
« 2023年秋取材-5 赤城山と榛名山 | 2023年秋取材−3 磐梯吾妻スカラインからひたち海浜公園 »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| h o m e |