チェンラーイ
Posted on 2018.03.06 Tue 23:56:00 edit
今日はチャンラーイの名所巡り。
いきなりハイライト、ワット・ローン・クン。
WhiteTempleと呼ばれていて
チェンラーイ出身の前衛芸術家、
チャルーンチャイ・コーシビバット氏のデザイン。
市内から南に12・3キロかな?
バンコクに行くスーパーハイウェイ1号を走ると
右手に見えてきます。
現在チェンラーイ最大の見所になっています。
入ってみると撮影禁止。
例によって金ピカの仏像が御鎮座。
しかしその前にみょうに人間っぽいお坊さんの像が・・
いや人間だ!!座禅組んでる!!
本当にピクリとも動かないんですよ。
結構なお年でしたが修行してる方は違う。
ここは夕方にも行ってみました。
ライトアップは無かったですが夕日といっしょに撮れました。
これは昨日撮影ですが市内の時計塔。
これも彼の作品です。
とにかく至る所で作品を見かけます。
せっかくだから記念写真(笑)
さてもちろん見所はこれだけではありません。
ワットプラケオ。
ん?ワットプラケオ??タイに来たことが有る方は
聞いたことあると思います。
そうバンコクの王宮に付属してる寺院がワットプラケオ。
別名、エメラルド寺院といいエメラルド仏が
納められた寺院です。
じつはあのエメラルド仏、各地を転々としていて
15世紀にはここにあったとされています。
というかはっきりわかってる履歴はここから。
興味がある方は調べてみて下さい。
今は20世紀に作られた仏様がいらっしゃいます。
最後は北部の映雄メンラーイ王像。
いや撮影は一番始めの昨日ですけど・・
チェンラーイ20年ぐらい前に来たことあります。
その時はこれだけ撮って帰ったきがします。
たぶんワット・ローン・クンが作り始められた頃で
まだ噂も聞きませんでした。
名所も年々変わっていきます。
だからこそ楽しみもあるんですけどね。
さて明日はチェンマイ。
ここは何度も行ってますが・・どうだろう?
変わってるかな?最後に行ったのは2009年です。
« チェンラーイからチェンマイへ | ゴールデントライアングル・・その周辺 »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| h o m e |