河口信雄の取材日記

遠い国からご近所まで、旅と写真とB級グルメ。

05 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.» 07

ルアンパバーン その2 

あいかわらずルアンパバーンにいます。
実はここの滞在、余裕を持っています。
そう少し疲れが出る頃だろうと休憩入れたんです。
もちろん天気が悪い可能性も見越してですが
もう無理は利きません、ゆっくり行きます。

さてルアンパバーンの名物にしてハイライトは
早朝の托鉢です。

市内いくつもある寺院から托鉢僧が街に繰り出し
布施をいただいて廻ります。

_E0A4837.jpg 
夜明け前から日の出にかけて
日が出ることには終わってしまいますので
始める頃はまだ夜。
観光地とはいえ暗いラオスの夜、撮影するのも一苦労です。

_E0A5086.jpg 
毎日起床は5時、6時前にははじまり6時半にはだいたい終わる、
毎日規則正しい生活ができて自分の健康にも良いかも。

上の写真ははじまったばかりで朝の6時撮影、
下は引き揚げるところで6時半の撮影です。
30分でこんなに明るさが違います。

昼は徒歩で市内巡り。
旧市内は端から端まで歩いて30分ほど。
充分歩いて廻れます、暑いけど・・

_E0A5391.jpg 
国立博物館、旧王宮です。

_E0A5429.jpg 
町並みはフランスコロニアル調。
おしゃれと言えばおしゃれ。

_E0A4520-2.jpg 
さて一気に書こうかと思いましたが
ネタ切れしそうなので明日に続きます。
明日は食べ物かな?





関連記事
写真  :  trackback 0   :  comment 0   

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://knphoto.blog81.fc2.com/tb.php/1419-7b7fc4d3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)