国鉄に乗ってバーンパイン宮殿
Posted on 2018.02.26 Mon 20:09:10 edit
今日はアユタヤ郊外の
名所バーンパイン宮殿を訪問。
普通の人はツアーやバスで行くそうですが
私はいつもタイ国鉄で行きます。
アユタヤ駅。
突然ですがタイの物価安いです。
その中でも飛び抜けて安いのが国鉄。
たとえばバンコクからアユタヤ
70キロぐらい有るそうですがわずか15B(50円ほど)
バンコク市街のMRTなどは少し乗ると30Bぐらいになるので
その安さが際立ちます
そしてアユタヤ〜バーンパインまでは3B・・10円!!
他は上がっても国鉄は値上げしないようです。
いや・・安い!!
バーンパイン駅はアユタヤから二駅目、約12キロ離れてます。
といっても一駅目は止まらない列車も多いので
注意が必要、まあ駅名表に英語も書いてあるのでわかるでしょう。
駅を降りて10分ほどで宮殿の真っ白い塀にぶつかります。
でもここからが長い・・
入口は反対側、壁に沿ってさらに15分ほど
やっと宮殿の入口に到着です。
天気はまあまあ花もまあまあ
実は数年前に行った時、すごく条件良かったんです。
あの時とはカメラの画素数も違うしソフトも進化してる
そんなわけで撮り直したんですが・・
まあ贅沢行ってもきりがない、次!!
時刻表見ると11:10分発がある、まだ10:15余裕だ。
もう一カ所撮るも水面が波立ちすぎ。
少し粘って多少写るようになった。
10:30、まあ間に合うな。
歩いてるとなんか木のうろに可愛い人形。
なんかタイっぽくて良い!!
おっと10:40ギリギリだな。
あとは熱帯の太陽の下、早足で駅へ!!
途中撮りたい景色もあったんだけど
しかたないパス。
何とか11:05ごろ到着。
あれ時刻表と時間違う11:13発になってる
まあ大差ないな。
実は今日はもう一カ所ロッブリー
と言う街を訪問予定
到着は12:30だから着いて昼飯だ。
乗客もそこそこ集まり出す・・が列車はこない??
11:30ごろ汽笛が・・貨物列車でした。
みんな当然のような顔で待ってる・・列車は来ない腹減った(笑)
結局12:15分ごろ一時間遅れで到着。
おい、一応バンコク近郊で幹線だぞ・・まあタイらしい。
実は待ってる間に天気が悪化、ロッブリーはやめました。
炎天下早足で30分はきつかった
宿に戻って午後はお休み(^_^;
- 関連記事
-
- ルアンパバーン その2 (2018/03/01)
- ラオス・ルアンパバーン到着 (2018/02/28)
- 国鉄に乗ってバーンパイン宮殿 (2018/02/26)
- アユタヤ その2 (2018/02/26)
- アユタヤ その一 (2018/02/24)
« ラオス・ルアンパバーン到着 | アユタヤ その2 »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| h o m e |