河口信雄の取材日記

遠い国からご近所まで、旅と写真とB級グルメ。

05 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.» 07

アユタヤ その一 

朝起きるとどんより曇り・・
実はまだペースがつかめず疲れ気味
今日は休みだ(^^)

まあそう言ってもゴロゴロしてるだけじゃ
時間もてあまします。
お昼前に街に出てみました。

とりあえず昼飯。
やっぱりカオマンガイを食べねば。

_E0A2900.jpg 
スペシャル頼んで約150円屋台だけど・・でも美味くて安い!!
ちょっと足りなかったのでタイソーセージ。

_E0A2907_20180224231715f8c.jpg 
そこら中でいろんな形の売ってます。
これはかなりでかい!!
少し酸味があって餅米かな?もちもちした食感。
初めて来た頃は苦手でしたがいつの間にか好物に。
だいたい10B〜20B(これは20B)安いのも嬉しい。

さてと下見。
ブラブラ歩いて行くとワットマハタートの前に出た。

そうだ!!木に取り込まれた仏頭撮れるな。
アップの写真は良く見るでしょうから
少し引いて縦位置で。

_E0A2917.jpg 
ちょっと不気味な気もしますが
これぞアユタヤ。

簡単に解説しておきますと
アユタヤ陥落時、寺院や仏像が破壊されました。
長い年月の内に転がっていた仏頭が
木に取り込まれたって訳です。
歴史と偶然が残した奇観です。

さてまたもブラブラ歩いて寝釈迦のある
ワットロカヤスタへ。
行ったことある人はわかると思いますが
結構な距離です。
普段は自転車借りるのですが
今日はヒマなので歩き。
ウォーキング始めてから長
距離歩くの何とも思わなくなりました。

少し日が出てきた?撮ってみよう。

_E0A3000.jpg 
ここがツーリストエリアの最西端。
市街地に戻ります。
おお、ゾウだ!!そういえばエレファントキャンプがあったな。
だんだん記憶が蘇ってきます。

_E0A3057.jpg 
暑いので水浴びですね。
なんとか青空もここまで。
あとは宿に戻って一休み。
今日も良く歩きました。
疲れたからタイマッサージうけて極楽気分。
一時間700円ほどでできるんです。
これで疲れ取れるかな?
明日は晴れると信じて早寝しよう、天気予報悪いけど(^_^;
関連記事
写真  :  trackback 0   :  comment 0   

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://knphoto.blog81.fc2.com/tb.php/1415-ab8f9a13
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)