チェンセーン
Posted on 2009.10.06 Tue 22:43:22 edit
チェンマイからバスに乗って四時間半。
ゴールデントライアングルの入り口、チェンセーンへやってきました。
昔、チェンセーン王国の首都だった旧都。
今はただの田舎町。
でも、崩れかけたワットがそこここに有って
取っても良い雰囲気です。
メコン川を渡ればラオス、少しさかのぼればミャンマーそして中国。
ほんの数時間の距離に四カ国がある、国際都市、いや国際田舎でもあります。

メコン川、対岸はラオス、船はほとんど中国船。
街の看板には中国語とおそらくラオ語、英語はあまり見られません。
ツアーの人たちはゴールデントライアングルのリゾートに泊まるか
チャンマイから日帰りなのでしょう。
でも本当に良い雰囲気。

こんな仏塔がそこここにあります。
あたりが暗くなってくるとメコン川の岸辺に屋台が・・

夕飯は当然この屋台でビールを飲みながら・・
後ろに見えるテーブルで風に吹かれながらゆっくりと・・
対岸のラオスには、ほとんど明かりも見えません・・
何日か浸っていたいけど、そうゆう訳にはいかないだろうなぁ・・
いや、本当に良い町だ。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
人気ブログランキングに参加しています。
気に入っていただけたら下のボタンのクリックをお願いします。
ゴールデントライアングルの入り口、チェンセーンへやってきました。
昔、チェンセーン王国の首都だった旧都。
今はただの田舎町。
でも、崩れかけたワットがそこここに有って
取っても良い雰囲気です。
メコン川を渡ればラオス、少しさかのぼればミャンマーそして中国。
ほんの数時間の距離に四カ国がある、国際都市、いや国際田舎でもあります。

メコン川、対岸はラオス、船はほとんど中国船。
街の看板には中国語とおそらくラオ語、英語はあまり見られません。
ツアーの人たちはゴールデントライアングルのリゾートに泊まるか
チャンマイから日帰りなのでしょう。
でも本当に良い雰囲気。

こんな仏塔がそこここにあります。
あたりが暗くなってくるとメコン川の岸辺に屋台が・・

夕飯は当然この屋台でビールを飲みながら・・
後ろに見えるテーブルで風に吹かれながらゆっくりと・・
対岸のラオスには、ほとんど明かりも見えません・・
何日か浸っていたいけど、そうゆう訳にはいかないだろうなぁ・・
いや、本当に良い町だ。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
人気ブログランキングに参加しています。
気に入っていただけたら下のボタンのクリックをお願いします。
- 関連記事
« ゴールデントライアングル | チェンマイ、晴れ »
コメント
本当に観光地成っているんですね、
なかなか良い雰囲気みたいで、
屋台のご飯もおいしいの?
yojiro #- | URL | 2009.10.06 21:18 edit
長い時間乗ってたのね。お疲れ様。
異国情緒たっぷりですね。
夕方とか、蚊にくわれないの?
かかおかか #- | URL | 2009.10.07 11:25 edit
飯は美味しい(^^)
酒も美味しい(^^)
蚊は沢山(T.T)
かわぐち #- | URL | 2009.10.07 20:30 edit
コメントの投稿
トラックバック
| h o m e |