河口信雄の取材日記

遠い国からご近所まで、旅と写真とB級グルメ。

05 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.» 07

6年ぶり3度目の尿管結石 その1 

前回ちょっと触れましたが尿管結石になってしまいました。
病名としては尿路結石だそうですね。
ただ尿路結石は腎臓・膀胱など他の場所も含まれまして
尿管で痛むものを尿管結石と呼びます。
日本人の尿路結石患者のうち
95%は腎臓か尿管の上部尿路結石だそうです。

まあ細かいことはご自分で調べていただくとして
今回の顛末をまとめてみることにしました。
SNSでだらだら「痛いよ〜〜〜」とか言ってるのも
何ですしね(^_^;

さてタイトルにもありますが結石騒ぎは
6年ぶり3度目。
以前もブログで弱音吐いていました(^_^;
尿管結石
青文字クリックで当該の記事に飛べます(今回のも出てくるけど)
いや・・痛そうですね(笑)
でも前回の経験が今回の悲劇・・
いや悲劇とまで言わないな、まあ苦労に繋がったわけです。

_E0A4861-2.jpg 
事の起こりは7月6日の木曜日、場所は白川郷。
青空撮影が終わり夕景にそなえ一息入れていた時でした。
突然激痛!!脇腹が痛い!!
脇腹というか横っ腹というかまあ背中の下の方。
丁度腎臓があるあたりですね。
とにかく痛い!!

初めはひねったかな?いや・・悪いもの食ったか??
って感じだったんです。
ん・・とりあえずトイレ・・イテ〜〜〜!!
上の写真を撮った展望台にいたので(別の日撮影ですが)
近くにトイレがない、いや土産物屋で借りられるのですが
もう閉まってたんですね。
この時はまだ動けたので慎重に運転し道の駅へ。

でもお腹痛いのに出ないんですよ(^_^;
吐き気もすごいのですがこちらも出ない。
胃と腸が完全に活動やめちゃってるんです。
ちなみにこの苦しみはずっと続くことになります。

そのうちどうしようもなくなって車の中でダウン。
先ほど吐き気があるのに出ないと書きましたが
この頃になると飲んだ水と胃液だけは出るようになりました。

ふと思いだす・・6年前の悪夢!!
あっ・・これ結石だ!!
そう6年前というか初めてやった7年前と
全く同じパターンだと気付いたんです。

うわ〜〜〜最近出てなかったから油断してた・・
でも結石ならいいや、三時間我慢すれば落ちてスッキリするはず。

今考えると前回・前々回の結石は軽傷だったのです。
一回目は三四時間苦しんであとは問題なし。
二回目に至っては一時間苦しんだだけで治りました。

今苦しくても3時間耐えれば・・う〜〜〜苦しい(T.T)

これ外から冷静に見てた人いたら変だったでしょうね。
この痛さ身体をどこに持っていって良いかわからなくなるんです。
いわゆる七転八倒、車は揺れていたことでしょう。
時々うめき声が混ざり・・いや不気味だ(^_^;

一時間ほどで一度目の波は収まりました。
ホッとしたのもつかの間・・すぐに第二波が・・
しかもこっちの方が痛い(T.T)

頭の中は
大丈夫・・後二時間も我慢すれば痛く無くなる・・大丈夫・・

そして二時間後ウソのように痛みは治まりました。

は〜〜〜きつかった、もう大丈夫だ!!
前に痛んだ時もこれで収まったんだから・・・
これが恐ろしい勘違いだったのに気付くのは
翌日まで待たねばなりませんでした・・

つづく



関連記事
健康  :  trackback 0   :  comment 0   

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://knphoto.blog81.fc2.com/tb.php/1381-93cecd9e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)