もう一度、相倉・菅沼・白川郷
Posted on 2017.07.08 Sat 19:15:00 edit
さてSNSで書いてしまったので
ご存じの方も多いと思いますが・・
もう帰宅しています。
先日のブログを書いた直後でした。
ん??なんかお腹が痛い(^_^;
私は結石持ちで
以前に二回ほど尿管結石で地獄の苦しみを
味わっています。
女房によると前回は七年前だそうで
もう大丈夫だろうとすっかり油断してました。
結局夕景も撮れず(曇りましたが)
三時間ほど車の中で七転八倒(T.T)
いや・・苦しかった・・
流石に翌日はゆっくりしようと思ってたら
この天気だ!!
白川郷です。
しゃあない撮り直すしかないでしょう!!
ご存じの方はご存じと思いますが
尿管結石は石が落ちてしまえば普通に動けます。
で大丈夫だろうと再び相倉へ。
今日は人形山まではっきり見えました。
やっぱり青空だと映えますね。
さらに菅沼。
昨日の撮影、全部無駄になっちゃった(^_^;
展望台からも一枚。
ここでやっと朝食。
このとき気付くんでした・・
私が朝食抜きで動けるなんて・・
胃がまともに動いてない証拠だってことを(^_^;
もう一度白川郷に戻るのですが
この途中お腹に激痛が!!
なんとか駐車場にたどり着き
あとは昨日の繰り返し。
なんとかごまかしてましたが
今後も不安、予定を早めて帰宅したって訳です。
と言うわけで2017梅雨取材は突然の終了です。
なんか途中撤退したみたいで後味悪いです。
天気も良い方に向かいそうですし・・
いや、こればっかは仕方ない。
体調万全にして次の取材に備えることにします。
長い間お読みいただき、ありがとうございました。
- 関連記事
-
- 出発準備 (2017/09/09)
- 残暑お祝い申し上げます。 (2017/08/12)
- もう一度、相倉・菅沼・白川郷 (2017/07/08)
- 五箇山と白川郷 (2017/07/06)
- 福井と能登半島 (2017/07/03)
« 6年ぶり3度目の尿管結石 その1 | 五箇山と白川郷 »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| h o m e |