房総の紅葉
Posted on 2016.12.01 Thu 18:12:52 edit
早くも師走、十二月になりました。
みなさんどんな一年だったでしょうか?
私は・・例によって動き回った一年でした。
そして、まだ動きます!!
昨日までは中房総・・て言い方聞きませんね?
房総半島の山間部を廻っていました。
毎朝通ったのがここ
九十九谷展望公園。
初日に雪で危ない目にあったのもここです。
思ったようにはなりませんでした。
まあ仕方ない、しばらくしたら再挑戦です。
近くの神野寺は紅葉盛りでした。
ただここにも写真家向けの注意書きが。
参道を長くふさぐなとか三脚で苔を痛めるなとか・・
当然のことなんですけどね・・
このままじゃ撮影禁止になってしまいます。
みなさんマナーは守ってください。
久留里城に寄り道。
おもったより青空出てきた。
ここまで来るのはけっこうな登り。
良い運動になりました。
その後養老渓谷へ。
ここは基本逆光
曇った方が良い気もするし・・
う〜〜〜んわからん、行って見てからだ。
紅葉、良いんだか悪いんだか?
いや悪いのですが時々綺麗な木がある。
渓谷内を歩き回って撮影。
でもメインはやっぱり粟又の滝。
ここはどうしても影になっちゃうんです。
だから工夫も必要。
上に登って展望台付近から撮影。
曇りバージョンも撮れたけど
やっぱり日が差してる方が綺麗ですね。
さて房総はこの辺でお終い。
これから大移動です。
そう、まだ帰りませんよ。
明日はどこからの報告になるか?
楽しみにしていてください。
- 関連記事
-
- 二階建てトラムと旺角 (2016/12/04)
- 突然ですが香港です。 (2016/12/02)
- 房総の紅葉 (2016/12/01)
- 小湊鐵道・里山トロッコ号 (2016/11/26)
- 房総初日 (2016/11/25)
« 突然ですが香港です。 | 小湊鐵道・里山トロッコ号 »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| h o m e |