満開の桜をもとめて
Posted on 2016.03.30 Wed 15:16:08 edit
台湾から帰って三週間ほどたちました。
現像も順調に進み台北周辺の写真は納品終了。
もちろんまだまだ残っているのですが桜の便りが
聞こえてきました・・

実は桜・・あまり撮ってないんです。
去年の桜も探したのですが思い当たらない???
調べてみたらベトナム行ってたんですね!!
そりゃ無いはずだ。
過去を振り返ってもあまり桜撮っていません。
実はいくつか理由があるんです。
そう・・花粉症・・(^_^;
これがあるから3月は海外行ってることが多いいんです。
すると桜はギリギリ・・もちろんまだ花粉が飛んでる。
なんだかんだで理由をつけてパス・・が多いいんです。
他にも人混みが嫌い・・だとか渋滞、駐車場混雑等で
効率が悪くなる・・だとか理由あげればキリがないほど。
なるべく桜撮らないで良いようにスケジュール組んでるようで
風景カメラマンの風上にも置けない怠慢さ。

ところが最近カレンダーの話しが来るようになり
やばいことに気付きました・・
そうカレンダーに桜の写真は必須なのです!!
むろん撮ってはいるのですがとうてい足りない・・
これはいかん!!
と今年はキチッと撮ることを決意したしだいです。

今年は名所で私の姿を見かけることと思います。
みなさん気軽にお声がけください。
満開の花の下でビールでも酌み交わしましょう!!
一応写真談義を肴に・・(^_^;
出発は明日、とりあえず西へ向かいます。
写真は上から
安曇野の大王わさび園・町田恩田川・東京目黒川です。
やっぱり近場が多いな。
現像も順調に進み台北周辺の写真は納品終了。
もちろんまだまだ残っているのですが桜の便りが
聞こえてきました・・

実は桜・・あまり撮ってないんです。
去年の桜も探したのですが思い当たらない???
調べてみたらベトナム行ってたんですね!!
そりゃ無いはずだ。
過去を振り返ってもあまり桜撮っていません。
実はいくつか理由があるんです。
そう・・花粉症・・(^_^;
これがあるから3月は海外行ってることが多いいんです。
すると桜はギリギリ・・もちろんまだ花粉が飛んでる。
なんだかんだで理由をつけてパス・・が多いいんです。
他にも人混みが嫌い・・だとか渋滞、駐車場混雑等で
効率が悪くなる・・だとか理由あげればキリがないほど。
なるべく桜撮らないで良いようにスケジュール組んでるようで
風景カメラマンの風上にも置けない怠慢さ。

ところが最近カレンダーの話しが来るようになり
やばいことに気付きました・・
そうカレンダーに桜の写真は必須なのです!!
むろん撮ってはいるのですがとうてい足りない・・
これはいかん!!
と今年はキチッと撮ることを決意したしだいです。

今年は名所で私の姿を見かけることと思います。
みなさん気軽にお声がけください。
満開の花の下でビールでも酌み交わしましょう!!
一応写真談義を肴に・・(^_^;
出発は明日、とりあえず西へ向かいます。
写真は上から
安曇野の大王わさび園・町田恩田川・東京目黒川です。
やっぱり近場が多いな。
- 関連記事
-
- 山梨で桜 (2016/04/09)
- 静岡で桜 (2016/04/07)
- 満開の桜をもとめて (2016/03/30)
- 台湾から帰国しました (2016/03/08)
- 基隆 (2016/03/06)
« 静岡で桜 | 台湾から帰国しました »
コメント
『近場の写真で感動させるのが、本来の写真の撮りかただ』みたいな文が、
その昔のPENTAXの資料《THE EYES》にありました。
まあ、それは私のような素人での話でしょうが。
しかし、春の花粉に反応するとなると、それは桜の仕事は大変ですね。
真っ盛りの時期に出なければならないのでは辛そうだ…。
小太郎 #- | URL | 2016.03.31 21:12 edit
場所指定で注文来ますからね・・
花粉に耐えてがんばってます!!
河口 #- | URL | 2016.04.06 20:11 edit
コメントの投稿
トラックバック
| h o m e |