台湾明日から大連休
Posted on 2016.02.05 Fri 12:12:58 edit
タイトル通り台湾は明日から大連休に入ります。
どのくらいの連休かと言いますと
明日から2月14日まで9日間!!
正確には12日は休みではないのですが
やはり休む会社が多いそうで
事実上の連休。
普通でも大晦日から三が日は休みなんだそうですが
うまい具合に土日が重なり
こんな暦になってしまったそうです。
だからやらなきゃならないことは今日やるしかない
旅行者にとっても銀行での両替は必須。
少し多めに替えておきました。
天気はドン曇り
適当に街を歩き回りましたが
ぼ〜〜と歩いていると
どこにいるかわからなくなる。

ラーメン屋など日本関係?
の店はますます増えた感じです。

ただし味は・・日本まで我慢することをおすすめします(^_^;
だいたい無理して日本食食べるまでもありません。
台湾には美味しいものが沢山あります。
今日の昼食は清燉牛肉麺。

中山路の「神仙」日本でカップラーメンにもなってるとか?
大人気店ということで行ってみたのですが
11時半すぎで客はわたし一人だけ・・・
クセがなく美味しかったですが現地の人の口には
合わないのかも知れませんね。
どのくらいの連休かと言いますと
明日から2月14日まで9日間!!
正確には12日は休みではないのですが
やはり休む会社が多いそうで
事実上の連休。
普通でも大晦日から三が日は休みなんだそうですが
うまい具合に土日が重なり
こんな暦になってしまったそうです。
だからやらなきゃならないことは今日やるしかない
旅行者にとっても銀行での両替は必須。
少し多めに替えておきました。
天気はドン曇り
適当に街を歩き回りましたが
ぼ〜〜と歩いていると
どこにいるかわからなくなる。

ラーメン屋など日本関係?
の店はますます増えた感じです。

ただし味は・・日本まで我慢することをおすすめします(^_^;
だいたい無理して日本食食べるまでもありません。
台湾には美味しいものが沢山あります。
今日の昼食は清燉牛肉麺。

中山路の「神仙」日本でカップラーメンにもなってるとか?
大人気店ということで行ってみたのですが
11時半すぎで客はわたし一人だけ・・・
クセがなく美味しかったですが現地の人の口には
合わないのかも知れませんね。
- 関連記事
-
- 大晦日 (2016/02/07)
- 迪化街年貨大街・寧夏街夜市そして大地震 (2016/02/06)
- 台湾明日から大連休 (2016/02/05)
- 台湾到着 (2016/02/04)
- 台湾へ (2016/02/03)
« 迪化街年貨大街・寧夏街夜市そして大地震 | 台湾到着 »
コメント
『中山路の・・・(中略)・・・クセがなく美味しかったですが
現地の人の口には合わないのかも知れませんね。』
台湾の牛食文化は、こういう感じではない?
もっと強烈な、癖の強い料理が主流なのですか?
#- | URL | 2016.02.07 20:43 edit
そうですねクセはあります。
河口 #- | URL | 2016.02.10 07:48 edit
コメントの投稿
トラックバック
| h o m e |