おまけで松本
Posted on 2015.06.04 Thu 14:00:04 edit
帰宅し・・てません。
昨夜はもう終戦ムード。
目覚ましもかけずにゆっくり就寝。
ところが朝、窓から入ってくる強い光で目が覚めました。
げっ晴れてるじゃん!!しかも抜けも良い!!
急遽、考える・・
諏訪湖周辺は一昨年だったかな?晴れで撮ってる。
高速乗れば松本すぐだ、松本に行こう!!
というわけで今日はおまけで松本撮影となりました。
松本ついた時は雲だらけ・・
あら、判断ミスったかな?
と思ったのですが10時過ぎる頃にはずっこ抜け!!
北アルプスもはっきり見えました!!!

ちょっと引いてみましょう。

この取材中一番の好天です、帰らなくて良かった・・
お城のそばまで行って撮影。

天気が良いとはかどります。

少し歩いて開智学校へ。
明治に建てられた疑似西洋建築。
つまり想像で西洋風につくった建築だそうです。

天使が支える校名の学が良い。

まさしく文明開化の建築。
江戸時代そのままの城下町に
いきなりこんな学校ができたら驚きますよね?
さて、市内をブラブラ歩いてもう一度松本城。
またもや別角度。
でも風が出てきてしまった・・映り込みは無理かな?

これでも映ってる方なんです(^_^;
まあ、晴れてるからいいや。
本来、もう家でノンビリしてる予定。
おもわず一日延びてしまいました。
まあ、頑張って一月以上撮ってきたご褒美と思っておきます。
今回の取材旅行もこれでお終い。
いや・・もしかしたら明日も??
さすがに無理でしょうけど・・
一応しめるのはよしておきましょう。
とりあえず、今日はここまで。
昨夜はもう終戦ムード。
目覚ましもかけずにゆっくり就寝。
ところが朝、窓から入ってくる強い光で目が覚めました。
げっ晴れてるじゃん!!しかも抜けも良い!!
急遽、考える・・
諏訪湖周辺は一昨年だったかな?晴れで撮ってる。
高速乗れば松本すぐだ、松本に行こう!!
というわけで今日はおまけで松本撮影となりました。
松本ついた時は雲だらけ・・
あら、判断ミスったかな?
と思ったのですが10時過ぎる頃にはずっこ抜け!!
北アルプスもはっきり見えました!!!

ちょっと引いてみましょう。

この取材中一番の好天です、帰らなくて良かった・・
お城のそばまで行って撮影。

天気が良いとはかどります。

少し歩いて開智学校へ。
明治に建てられた疑似西洋建築。
つまり想像で西洋風につくった建築だそうです。

天使が支える校名の学が良い。

まさしく文明開化の建築。
江戸時代そのままの城下町に
いきなりこんな学校ができたら驚きますよね?
さて、市内をブラブラ歩いてもう一度松本城。
またもや別角度。
でも風が出てきてしまった・・映り込みは無理かな?

これでも映ってる方なんです(^_^;
まあ、晴れてるからいいや。
本来、もう家でノンビリしてる予定。
おもわず一日延びてしまいました。
まあ、頑張って一月以上撮ってきたご褒美と思っておきます。
今回の取材旅行もこれでお終い。
いや・・もしかしたら明日も??
さすがに無理でしょうけど・・
一応しめるのはよしておきましょう。
とりあえず、今日はここまで。
- 関連記事
-
- 沖縄に着きました (2015/06/24)
- 次は沖縄 (2015/06/19)
- おまけで松本 (2015/06/04)
- 滋賀から長野 (2015/06/03)
- 若狭国 (2015/06/02)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| h o m e |