安曇野・諏訪・そして帰り道
Posted on 2014.02.27 Thu 16:02:44 edit
自宅へ向かう高速のSAで書いています。
今回、用事があって明日までに帰らねばなりませんでした。
幸い?天気は下り坂、新しく雪も降らない。
帰るのに心残りは有りません。
思えば2月5日に家を出て
雪がないだ天気が悪いだぶつぶつ言いながら
気がついたら本州西半分一周。
松本から南へ行き、また松本へ。
なんかあんまり撮れませんでした。
用事済ませたらまた出ようかな?
現像終わったらですけど(苦笑)
最後のラーメン(笑)

あれ、どこかで見た?
2月7日のブログにも出てきた王様ラーメン。
二回も食べたって事は気に入ったって事。
店が違うので微妙に違います。
青い文字をクリックすると前のブログに飛びますので
比べてみて下さい。
安曇野も比べてみましょうか?
私が回っている間にここも大雪だったようで
けっこう白いものが残っていました。

まっすぐ帰るのもなんなので
諏訪大社にお参り。
というか、温泉に入りに行ったという噂もある。
諏訪大社秋宮、温泉が出る手水も有ります。

実を言うと今ここに神様いません。
諏訪大社は春宮と秋宮があって2月1日に神様は
春宮の方へ移ってしまいました。
まあ気は心、参拝して皆さんの幸せをお祈りしてきました。

ここからは甲州街道を東へ。
すこし下道を走ったのですが雪が凄いですね!!
雪国廻ってきたつもりなのに
小淵沢のあたりが一番雪が深かったように思います。
本当に大変だったろうな・・・
改めてお見舞い申し上げます。
明日は我が家です。
今回の現像は楽だけどネパールで撮った写真がまだ残ってるんです。
4月には出るぞ・・頑張って終わらせてから(^_^;
今回、用事があって明日までに帰らねばなりませんでした。
幸い?天気は下り坂、新しく雪も降らない。
帰るのに心残りは有りません。
思えば2月5日に家を出て
雪がないだ天気が悪いだぶつぶつ言いながら
気がついたら本州西半分一周。
松本から南へ行き、また松本へ。
なんかあんまり撮れませんでした。
用事済ませたらまた出ようかな?
現像終わったらですけど(苦笑)
最後のラーメン(笑)

あれ、どこかで見た?
2月7日のブログにも出てきた王様ラーメン。
二回も食べたって事は気に入ったって事。
店が違うので微妙に違います。
青い文字をクリックすると前のブログに飛びますので
比べてみて下さい。
安曇野も比べてみましょうか?
私が回っている間にここも大雪だったようで
けっこう白いものが残っていました。

まっすぐ帰るのもなんなので
諏訪大社にお参り。
というか、温泉に入りに行ったという噂もある。
諏訪大社秋宮、温泉が出る手水も有ります。

実を言うと今ここに神様いません。
諏訪大社は春宮と秋宮があって2月1日に神様は
春宮の方へ移ってしまいました。
まあ気は心、参拝して皆さんの幸せをお祈りしてきました。

ここからは甲州街道を東へ。
すこし下道を走ったのですが雪が凄いですね!!
雪国廻ってきたつもりなのに
小淵沢のあたりが一番雪が深かったように思います。
本当に大変だったろうな・・・
改めてお見舞い申し上げます。
明日は我が家です。
今回の現像は楽だけどネパールで撮った写真がまだ残ってるんです。
4月には出るぞ・・頑張って終わらせてから(^_^;
- 関連記事
-
- 宮古市・重茂姉吉地区の大津浪記念碑 (2014/03/12)
- 東日本大震災三周年 (2014/03/11)
- 安曇野・諏訪・そして帰り道 (2014/02/27)
- 栂池高原スキー場 (2014/02/26)
- 富山 (2014/02/24)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| h o m e |