2022年を振り返る
Posted on 2022.12.30 Fri 13:04:25 edit
激動の2022年も明日で終わり。
毎年恒例、自分の取材とともに
一年を振り返ってみます。
今年の始動も遅かった。
1月は近場を撮ったのみ
初取材は2月になってから(^_^;
熱海桜撮って静岡方面へ行っています。
2月18日撮影、静岡県・岩本山公園と富士山
そして世界はまた大変なことに。
そう、ロシアのウクライナ侵攻がこの頃でした。
当初すぐ終わると考えられていましたが
御存知の通りいまだにロシアはあきらめていません。
いつまで続くのか・・混乱は終わりません。
3月、出遅れを補おうと花巡り
河津桜から都心を撮り弘前まで。
3月5日撮影、神奈川県・松田山
3月12日撮影、千葉県・千倉の花畑
3月28日撮影、東京都・目黒川
4月11日撮影、宮城県・白石川堤一目千本桜
青森県、弘前公園
この期間撮りすぎたので
初夏はあまり出られませんでした。
とはいえ、もちろんゼロではありません。
5月18日撮影、千葉県・大山千枚田
6月27日撮影、神奈川県・相模原北公園のアナベル
そしてこの日、なんと梅雨明け、早い!!
結果的にはこの後も雨降るんですが
とにかく短い梅雨でした。
7月、この頃から、またコロナが増えてきてます。
振り返ってみると今年は三回ピークがあったようです。
2月と8月、そして今。
今はピークと言えないかな?
もう第8波でしたっけ?
以前と違って旅先で風呂が入れないとか
施設が閉まってる、他県ナンバー禁止みたいなことは
無くなりましたが身内にも患者が出て
コロナが身近になった気がします。
こんなもの身近にならんでもいいのに・・
楽しみにしていた地元の祭も中止。
来年は普通に戻ればいいなぁ・・
話しがそれました。
夏は近場中心、いや長野も行ってた。
7月13日撮影、長野県・霧ヶ峰のニッコウキスゲ
そして近場
私の感覚では首都圏や静岡県は近場、長野は準近場かな?
8月5日撮影、神奈川県・江ノ島
8月19日撮影、千葉県・鋸山地獄のぞき
そして9月から秋取材。
二ヶ月かけて北海道から東北
そして群馬、長野、静岡
最近のことなので少しだけ。
10月16日撮影、北海道・青い池
11月18日撮影、長野県・妻籠宿
そしてもう一度。
忙しくて・・いやサボっててブログアップしていないのですが
今月、房総へ行っています。
ちょっと用事があって行ったのですが
もちろん撮影も。
12月18日出発で19日帰宅。
18日も午後発だったのでほぼ日帰りです。
それでも南カットか撮ってきました。
12月19日撮影、千葉県・館山・崖の観音
12月19日撮影、千葉県・原岡桟橋と富士山
これが今年の撮り納めかな?
もう仕事しないの?
と思うかもしれませんが
秋以降撮影の膨大な写真群を現像してキャプション付けて
納品せねばなりません。
今の所1月いっぱいに終わらせて
下旬には撮影出るつもり。
場所は・・まだ検討中ですが寒い所いやだな笑
というわけで
今年もお世話になりました。
来年は戦争もコロナも解決して
ノビノビと過ごしたいところです。
皆様のご健康とご多幸をお祈りして
今年の締めにさせていただきます。
それでは良いお年を!!
| h o m e |