トラブル続きの夏取材前半、霧ヶ峰・木曽路・湘南
Posted on 2022.08.14 Sun 11:43:23 edit
残暑お見舞い申し上げます。
といっても立秋とは名ばかり
台風過ぎても酷暑は続きそうですね(^_^;
さて、このひと月例によって
短期で出かけては戻ってを繰り返し
ていました。
7月半ば、霧ヶ峰のニッコウキスゲが
見頃と聞き、長野まで遠征。
ご覧のようにニッコウキスゲは満開!!
でもキリの中・・まあ霧ヶ峰らしいか?
少し粘ると一応日が差した。
しかし車が突然の不調。
毎回じゃないけど、ほんの時々・・数日に一回程度ですが
エンジンが止まってしまうようになりました。
不思議なことに一回キーをオフにすると
リセットしたようにもとに戻る。
ディーラーに相談したところ
どうやら熱でコンピューター関係の部品が
ヘタってるらしい。
そういえば止まったの昼間の暑い時間だけだ。
普段問題ないとはいえ
こうなると長居はできない。
涼しい夜にちょっと走って
木曽路の奈良井にだけ寄りました。
動きたくないのでそのまま一泊、
昼の奈良井も。
この日は7月16日、つまり三連休の初日。
なかなかの人出でしたが、隣の平沢宿とを結ぶ
無料ボンネットバスも運行。
後ろの駐車車両も隠れてラッキー!!
さて、そんなわけで早々と帰宅し
車も修理に出すことに、でも工場混んでる。
しばらく車なしの生活かな?
しかたない夏だし困ったときの湘南海岸。
7月25日は江ノ島周辺。
この日もトラブル、一番使うレンズ24-70mmが壊れた。
今回は落としたわけではなく自然故障。
予備はあるけどこの日の移動は電車、
最低限しか持ってきてない。
他のレンズで撮れるとことって
ビールだな笑
実はこの後、身内の不幸や病気がかさなり
お祓いしたほうが良いのでは?と思うほどの不調期に突入。
まあ悪いことは出尽くしたほうが良い!!
これから良いことのターンだ!!
レンズの件で都心出掛けがてら
豪徳寺で福を招いてもらいました。
でもこんな撮り方すると別の世界に招かれそう笑
先週車も帰ってきて、台風もさり
準備は万全、流石に今夜から少し出かけてきます。
暑いからすぐに帰ってくるとは思いますが気分と天気次第。
出先でブログ書けるかな?
こう暑いと何もする気が起こらなそうです(^_^;
| h o m e |