河口信雄の取材日記

遠い国からご近所まで、旅と写真とB級グルメ。

01 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.» 03

自粛期間 

久々の更新です。
年が明けて今まで
ひたすら自粛していました。
まあ秋分の現像がたまっていたので
丁度良いと言えば丁度良かったのですが
年末からほぼ引きこもり。
流石にストレスも溜まり
用事や散歩にかこつけて
多少は撮らせてもらいました。

TMF-289 コピー
相模原市の行幸道路。
相武台の士官学校(現キャンプ座間)まで
昭和天皇が行幸されたのでこの名前があります。

写真何に使うのかって?知りません(笑)

_E0A1369.jpg
米陸軍の相模総合補給廠
相模原駅裏にある米軍基地です。
最近も一部返還されたので
これは何かに使うかも?

UaE-012.jpg
横須賀、戦艦三笠と東郷元帥
横須賀に行く用事があったので寄ってみました。

ついでと言っては何ですが
ちょっと足伸ばして三浦海岸の河津桜。

_E0A0090.jpg
24日撮影です。
ちょっと遅いのわかってたんですが
下見のつもりで見学。
葉桜の木も多かったですが
何本か頑張ってくれてる花もあり!!
とりあえず撮れた。

さて、実は秋の現像だいたい終わり。
しかしながら緊急事態宣言は解除されません。
実は北関東までどうしても行かねばならない用事があり
それに合わせ周辺だけ撮ってくることにしました。
しかしながら、ちょっと調べても色々不自由そうです。

無理せず密にならずさらっと・・
ともかくなにか撮ってきます。





写真  :  trackback 0   :  comment 0