冬の取材その2 五箇山・雨晴海岸・三国街道塩沢宿牧之通り
Posted on 2019.02.05 Tue 17:35:00 edit
もう自宅で書いています。
前に書いたとおり今回はつなぎの取材。
とはいえ何カットかは満足行くものを撮りたい。
晴天になったこの日、1月30日は絶好のチャンスでした。
朝は富山県・五箇山・相倉集落から。
どうやらすでに雪下ろしをした模様。
それとも急傾斜で落下したのかな?
歩き回ってわりと好きな場所見つけた。
充分撮って菅沼集落へ。
天気は上々。
でも気温が上がって雪が溶けてきた。
さてどうする?
白川郷に戻ろうかとも考えましたが
北アルプス見えそう!!
雨晴海岸だ。
地元の人いわく、この冬一番
滅多にない好条件だとか。
夕方まで粘ります。
途中雲が出てあきらめかけましたが
最後は見事な夕映え、粘り勝ち。
細かいこと言えばきりないのですが
まあ満足して移動。
南へ行くか西へ行くか北へ行くか・・
かなり迷いましたが北を選択。
新潟県十日町。
雪国の生活、雁木を撮りたかったんですよ。
歩き回ったけどこの一角だけ。
観光案内所で聞くと
この辺にはほとんどに残ってません、南魚沼にありますよ。
とのこと。
行ってみるか?
三国街道・塩沢宿・牧之通り。
ちょっと新しすぎて風情にかける気が・・
しかし綺麗な街並みなので
時間が経てば味わいも出てくることでしょう。
さて、ここでまた悩む・・
どうしよう、このまま三国峠超えれば家まですぐだ。
う〜〜〜ん、帰ろう!!
確定申告もやらねばならないし。
と言うわけで一旦帰ってきたというわけです。
次の海外出発まで10日以上ある
用事済ませてもう一カ所近場行けるかな?
| h o m e |