なぜか釜山、釜山世界花火大会・甘川文化村・海雲台・青砂浦ダリッドル
Posted on 2018.10.30 Tue 18:42:00 edit
山口県
Posted on 2018.10.26 Fri 11:43:00 edit
小さい頃から何度も来ているので
高校の修学旅行が山口だったのはショックでした(笑)
まあそれはともかく
ここ数日、兄の家を起点に山口県内をウロウロしていました。
まずは最近話題の元乃隅稲成神社
来年の一月から元乃隅神社と名前が短くなるそうです。
山陰
Posted on 2018.10.22 Mon 13:42:00 edit
飛騨高山から琵琶湖
Posted on 2018.10.19 Fri 13:44:00 edit
思い通りに行きませんねぇ・・
白山白川郷ホワイトロードは空振りでした。
とにかく空から雲が取れない。
天気予報も当たらないしとりあえず高山へ。
白川郷から高山・・
いやな思い出が蘇ります。
去年の6月でしたか?
突然尿路結石が発症しこのあたりで七転八倒。
痛みの合間をぬってなんとか帰宅したのでした。
その間、とにかく健康的な食事を心がけ
沢山ある「高山ラーメン」の看板を横目に
ひたすらおとなしく家を目指しました。
と言うわけでリベンジ(笑)
カツオ香る美味しいラーメンでした。
もちろんそれだけではありません。
上三ノ町の街並みも撮影。
また外国人が増えた感じです。
高山の特長はアジア系だけでなく白人も多いこと。
イスラム系もわりと見るし
変な話しですが日本人も沢山います。
昼間はすごい人・・
なんとか数カット、二三人消えてもらってますけど(笑)
ゆっくり撮るなら早朝。
7時前なら人無しでも撮れます。
特に紅葉のある場所では無いので
菊の花でもあれば・・と行ってみました。
まあ良いでしょう。
今度雪の時期にでも来たいな。
その後は白鳥から九頭竜湖超えて越前大野
と思ってたのですが道を間違えた(^_^;
ご存じの方はご存じだと思いますが
高山からそのルートを行くには
156号に出て郡上八幡に向かい
途中、白鳥で西に折れ山越えとなります。
で、郡上八幡方面の標識に従って行ったら
白鳥を通らない飛騨せせらぎ街道に入ってしまった。
この道の方が多少近いのですね。
だから道路標示はこちらの道を案内する。
知ってる道だからとナビセットしなかったのが失敗。
まあ、いいや。
岐阜に出て琵琶湖周りで若狭に出よう。
琵琶湖に出るとちょうど夕暮れ。
竹生島が夕日に映えてきれいでした。
もう少し映るかな?と期待したけど
まあこんなもんでしょう。
新潟県縦断、枝折峠から親不知なぜか白川郷
Posted on 2018.10.16 Tue 08:20:31 edit
秋保・みちのく杜の湖畔公園・蔵王
Posted on 2018.10.09 Tue 11:21:00 edit
八幡平
Posted on 2018.10.06 Sat 08:41:25 edit
| h o m e |