中野もみじ山から亀ヶ岡遺跡・十二湖そして五能線。
Posted on 2017.10.30 Mon 15:34:49 edit
大沼公園・函館・弘前
Posted on 2017.10.26 Thu 15:20:00 edit
北海道出ました。
今、青森で書いています。
しばらくブログお休みしていたのは電力不足(笑)
私の車は家根に積んだソーラーパネルと走行充電で
サブバッテリーに充電しそれを使って電気を得ています。
走行充電は気持ち程度なので悪天候が続くとアウト。
台風来たりで満足に充電できず
ブログは後回しになった次第です。
充電の優先順位がありましてもちろん一番は
カメラのバッテリー。
ブログは一番後回しなのです。
ちなみに一昨日は照明も付かなくなり
懐中電灯の光で秋の夜長を過ごしました(^_^;
さて函館周辺です。
結果的に言うと粘り勝ち。
大沼公園、初冠雪!!
函館夜景。
他にも沢山撮っていますが
お見せするのはこれくらいで良いでしょう。
最後にの締めは函館塩ラーメン!!
車はフェリーの中へ。
そして第二ラウンド、東北編のはじまりです!!
とりあえず様子見で弘前城。
リンゴアートと言うらしい。
わかりますよね?りんごで写楽!!
さて第二ラウンド東北編はじまり。
といってももう粘りません適当に南下します。
さすがに体力持たん(^_^;
登別温泉・洞爺湖から余市・小樽
Posted on 2017.10.19 Thu 14:14:00 edit
室蘭から京極ふきだし公園・定山渓・豊平峡ダム
Posted on 2017.10.14 Sat 15:09:00 edit
釧路湿原からオンネトー
Posted on 2017.10.10 Tue 08:07:22 edit
網走・野付半島・根室
Posted on 2017.10.09 Mon 12:06:53 edit
層雲峡と三国峠
Posted on 2017.10.01 Sun 16:05:29 edit
今日も仕事になりました\(^O^)/
実は昨夜、札幌のIさんと合流。
今朝に響かないよう軽~~~く宴会(笑)
ちゃんと早起きして三国峠へ。
ここでIさんとはお別れ。
大雪は雲かかってたけど一か八かで層雲峡。
まずは銀河流星の滝。
待ってるうちに黒岳が顔出した!!
大雪山は完全に冠雪しました。
層雲峡温泉街と黒岳。
さて後は層雲峡の柱状節理。
上の写真でわかると思いますが
実はちょっと早いんですよ。
でもものは試しと一番有名な
双槍峰へ行ってみると・・綺麗じゃないか!!
うんこれだけでいいや・・満足(^^)
いや、満足してちゃいけない。
もう一度三国峠。
これ撮ってやっと遅めの昼食。
食べてるうちに雲が出てきちゃった。
こりゃ今日はもう無理だ。
山を下りてのんびりしよう。
今日はどこの温泉に行こうかな?
| h o m e |