白川郷とちょっと菅沼
Posted on 2016.11.05 Sat 16:25:00 edit
今日も一日・・いや半日だな
白川郷で撮影。
日の出前に展望台へ。
もう三脚がずらっと並んでる(^_^;
土曜日か・・しかも雲海出てるし。
とりあえず何にも見えん(笑)
寒い中日の出まで待機。
まあ撮れたのかな?
日が昇ってからは街中を散策。
なかなか良い紅葉が見つからないけど
何枚か撮影。
山がらみの方が良いかな?
白山連峰といっしょに。
山はもう冬のようです。
有料施設の合掌造り民家園へ。
街中はすごい人なのですがここはガラガラ。
そりゃそうだ、合掌造りは街中に沢山ある。
重文指定の民家が沢山あるのですけどね。
きりがないので・・さてどこ行こう?
郡上八幡に抜けるつもりでしたが
どう考えても紅葉早い。
とりあえず富山県川に抜け
もう一カ所の世界遺産、菅沼へ。
わりとコンパクトにまとまっています。
もうちょっと遅いかな?時間も季節も(^_^;
さて散策。
ここ展望台から村までは無料のエレベーターでつながっています。
こりゃ楽だ!!
たまには逆光で。
なんか絵みたいになってしまった。
まあ帰ってゆっくり調整します。
白川郷にいた時点では岐阜まで抜けて
帰ろうかと思っていました。
しかしまた富山に出ちゃった。
西へ行くか東へ行くか・・またもや迷っています。
| h o m e |