河口信雄の取材日記

遠い国からご近所まで、旅と写真とB級グルメ。

03 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.» 05

長野の桜、高遠・松代・小諸・佐久 

長野県に移りました。
こちらもほとんどの場所で満開。
どこを撮ろうかとても迷います。

とりあえず高遠へ行ってみました。
土曜の夜から泊まり込んだのですがこれが正解。
翌日はもの凄い人!!
もう7時の時点で駐車場ほぼいっぱい。
9時には臨時駐車場にも長蛇の列ができていました。
もちろん撮影も一苦労(^_^;
まあそれはしかたがない。
とにかく一面の桜!!

_E0A1437.jpg

ここの桜はコヒガンザクラ。
ソメイヨシノよりピンクがちょっと派手目。
この橋は桜雲橋というのですが言い得て妙です。

_E0A1358.jpg

もちろん夜桜も撮影。
とにかく人が多く難易度アップ!!
早めに撮影場所で待機して。
なんとか撮れたかな?

_E0A0975.jpg

わかりますか?
空の形がハートに見えるってポイントなのですが
まあ見えないこともない・・て所ですね(笑)
少し整形しようかな?

日月と高遠で過ごし今日は少し北上。
あんずの里に行ってみましたが
もう終わってました(^_^;
次々・・松代へ。
花筏が芸してくれました。

_E0A1925-2.jpg

松代と来れば上田かな・・真田繋がりで。
ところが上田城、平日だというのに凄い車の数。
大河ドラマ効果かな?
前に撮ってるし今回はパス。
小諸城へ遠征。

_E0A1978.jpg

ここはほとんど逆光なのでこれで仕方ない。

もう一カ所行ってみよう。
佐久の龍岡城五稜郭。

_E0A2035.jpg

えっ信州に五稜郭があるの??
あまり有名では無いですよね。
りっぱな・・といっても函館より随分小さいですが
五稜郭があるんです。

_E0A2044.jpg

桜は・・早かったですね(^_^;
写真でわかるとおり一本だけ早咲きがありました。
まあ無いよりましです。

さて明日から天気悪くなるようですね。
このあたりは温泉だらけ。
ゆっくり浸って英気を養い
次の晴れでまた頑張ります!!
写真  :  trackback 0   :  comment 0