河口信雄の取材日記

遠い国からご近所まで、旅と写真とB級グルメ。

11 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 01

今年もお世話になりました 

あっという間に今年も終わりですね。
我が家の正月準備も順調に進んでいます。
昨日までに年賀状も書き上げ(遅い!!)
今朝、最後の買い出しも終了。
もう私がやることはほとんど無いようです。
車ぐらい洗おうかとも思うのですが・・めんどくさい(^_^;

毎年数回に分けてその年を振り返る記事を書いていたのですが
今年は簡略化。
今日一回で今年の仕事を振り返ってみます。

今年は国内取材に力を入れた1年でした。
特に意識したわけではないのですが
テロなどの影響もあり安全策。

初めの取材も富士山周辺。

OA-144 コピー

三保の松原。

冬の間、関東周辺で短期の取材をこなして
次の遠征は今年唯一の海外ベトナム。
青空に見放されほとんど夜景。
まあしかたがない・・

247 コピー

ホイアン・来遠橋(日本橋)

初夏は九州など西日本。
夏には沖縄。
暑かった・・

_MG_4266.jpg

首里城

そして秋の東北・北陸と続きます。

OGA-071 コピー

これの整理はまだ終わっていません(^_^;

長い取材が四本、日帰り含め短期が4,5本。
国内は青森から沖縄まで33県を撮ってました。
まあ撮った方かな?

来年は海外からスタート。
2月の上旬に出発です。
それまでは秋の取材の整理。
突然旅先から更新したら
パソコン前から逃げ出したと思ってください(笑)

最後に年越しそば(笑)
青森の名店・つねた食堂です。

1922121_923894841025435_3548407304737780123_n_2015123111122603f.jpg

では皆様、今年もお世話になりました。
来年もよろしくお願い申し上げます。
写真  :  trackback 0   :  comment 0   

秋の取材 

あっというまに師走ですね。
つい最近までTシャツ一枚で過ごしてた
気がするのですが早いものです。
冬の景色も少しは撮りたいので
がんばってパソコン仕事にせいだしています。

今年の紅葉は外れ年・・と言われています。
今回の取材でも北陸以後は酷いものでした。
でも整理を初めて見ると東北は
わりと良い色が出ています。

OgB-924.jpg

福島県の中津川渓谷。
緑から赤まで色んな色が混ざって
良い感じでした。

同じく福島県・秋本湖の雲海。

OgB-798.jpg

鳴子峡

_E0A2290-4.jpg

けっして外れ紅葉ではないでしょ?
でも良かったのは11月初めまで。
このあとみょうに暖かい日が続いたから
まだ色がそろう前に腐っちゃった模様。
東北だけで帰ってたら大成功の取材だったのに(苦笑)

まあただの結果論です。
温泉とラーメンは堪能したし後悔はしてません。

さて、ぐちぐち言ってないで現像再開。
はやく終わらせて取材出よ!!

写真  :  trackback 0   :  comment 0