温泉本
Posted on 2010.12.14 Tue 12:16:51 edit
なんかやる気が起きません・・
家に帰って二日・・特に疲れてるわけでは無いのですが
どうしても仕事する気が・・パソコン触りたくない訳じゃない
写真処理する気がどうしてもおきません・・・困った物です(^_^;
ちょっとブログに逃避(^_^;(^_^;

やはり温泉は良いです・・癒されます。
特にまだ明るい内、まだみんな仕事してるんだろうな・・
と思いながら入る露天風呂は快感!!いや・・そんな(^^)
まあとにかく温泉はよい!!!
そこで前のブログでちょっと書いた温泉無料本。
いくつか紹介してみます。
北は北海道から。
タウン誌になるのかな?隔月巻「HO」という雑誌があります。
全てが無料ではありませんけど数も多いし使えます。
去年の7月号は全道で48件の風呂には入れますが
今、最新号検索したら71件になってる・・人気なのかな?
http://www.toho-ho.jp/
続いて北東北三県の青森・岩手・秋田。
ここはそのまんまの名前「北東北日帰り温泉」
年一回の発行で例年300件近い特典があります、半分ぐらいは無料。
たいていの場所に一件は無料になるお風呂がありますので
これを買っておくと北東北ではお風呂は、ほぼ足りてしまします。
ただ、まだ2011年度版が出てないんですよね・・だいたい毎年買っているのですが
ちょっと不安です(汗)
http://www.acutenet.co.jp/bessatu/onsen.html
全国で使えるのが雑誌「自遊人」に時々付く「温泉パスポート」
これは全国で約100湯、わりとよく行く場所が含ませていて便利。
でもこの一年付いてないんですよね・・もう付かないのかな?
http://www.jiyujin.co.jp/onsen/
そして前出の温泉博士。
100湯以上付いてますがわりと必要な場所にない?
でも、月刊だし値段も安い!!一番使いやすいかも?
http://homepage1.nifty.com/gimagima/onsen.htm
他にも地元のタウン誌や観光案内所やSAでもらうパンフレットに
無料券や割引券が付いてるのも沢山ありますし、
はじめから無料の公衆浴場も意外なほどあります。
なにせ毎日入らないと気が済まない質なので料金も馬鹿になりませんし
こんな事探すのは必死です。
もし、他に知ってる本あったら教えてくださいね。
情報は共有しましょう(笑)
追記
北東北日帰り温泉2011出ました!!
参考にして下さい。
http://www.acutenet.co.jp/onsen/onsen.html
家に帰って二日・・特に疲れてるわけでは無いのですが
どうしても仕事する気が・・パソコン触りたくない訳じゃない
写真処理する気がどうしてもおきません・・・困った物です(^_^;
ちょっとブログに逃避(^_^;(^_^;

やはり温泉は良いです・・癒されます。
特にまだ明るい内、まだみんな仕事してるんだろうな・・
と思いながら入る露天風呂は快感!!いや・・そんな(^^)
まあとにかく温泉はよい!!!
そこで前のブログでちょっと書いた温泉無料本。
いくつか紹介してみます。
北は北海道から。
タウン誌になるのかな?隔月巻「HO」という雑誌があります。
全てが無料ではありませんけど数も多いし使えます。
去年の7月号は全道で48件の風呂には入れますが
今、最新号検索したら71件になってる・・人気なのかな?
http://www.toho-ho.jp/
続いて北東北三県の青森・岩手・秋田。
ここはそのまんまの名前「北東北日帰り温泉」
年一回の発行で例年300件近い特典があります、半分ぐらいは無料。
たいていの場所に一件は無料になるお風呂がありますので
これを買っておくと北東北ではお風呂は、ほぼ足りてしまします。
ただ、まだ2011年度版が出てないんですよね・・だいたい毎年買っているのですが
ちょっと不安です(汗)
http://www.acutenet.co.jp/bessatu/onsen.html
全国で使えるのが雑誌「自遊人」に時々付く「温泉パスポート」
これは全国で約100湯、わりとよく行く場所が含ませていて便利。
でもこの一年付いてないんですよね・・もう付かないのかな?
http://www.jiyujin.co.jp/onsen/
そして前出の温泉博士。
100湯以上付いてますがわりと必要な場所にない?
でも、月刊だし値段も安い!!一番使いやすいかも?
http://homepage1.nifty.com/gimagima/onsen.htm
他にも地元のタウン誌や観光案内所やSAでもらうパンフレットに
無料券や割引券が付いてるのも沢山ありますし、
はじめから無料の公衆浴場も意外なほどあります。
なにせ毎日入らないと気が済まない質なので料金も馬鹿になりませんし
こんな事探すのは必死です。
もし、他に知ってる本あったら教えてくださいね。
情報は共有しましょう(笑)
追記
北東北日帰り温泉2011出ました!!
参考にして下さい。
http://www.acutenet.co.jp/onsen/onsen.html
| h o m e |