万座毛と海中道路
Posted on 2010.06.29 Tue 18:52:17 edit
この数日、基本的に同じ天気なのですが
毎日少しづつ晴れ間が増えてる見たいです。
今日は少し遠出して万座毛から、うるま市の方へ出張。
なんせ高速タダになったもので移動楽々!!
とはいえ名護から万座毛は高速使えません・・
なぜか悔しい!!
ともかく行ってみると雲が多いながら良い具合に流れてる。
ねばれば何とかなる?
一応、何とかなりました。

ここは写真多いのでこの程度じゃキツイかな?
しかし、海は綺麗ですねぇ・・
沖縄で海を見てると細かい事はどうでも良くなってくる。
万座毛を跡にして海中道路や勝連城があるうるま市へ。
地図見ると高速一区間だけ乗れる。
タダだし乗らない理由はないので初タダ高速。
沖縄の人はめったに高速使わないそうで
ETCレーン以外は混雑してる。
さて乗ったのはわずか二キロ・・
タダじゃなきゃ乗らないな!

海中道路。
本島と平安座島を結ぶ4.7キロの道。
途中に「海の駅あやはし館」もあり
ドライブには最適。
しかし、天気が不安定。
変な雲が沢山出ていて、このくらい整理されるまで何分かかったろう?
合成で良いか?と思いつつあの雲どきそう・・消えそう・・
と結局フィルム時代と同じ事してる。
立ってるだけで汗はだらだら頭くらくら・・
撮れなかったら怒ってる!!
近くの勝連城跡へ。
首里城などと共に世界遺産に登録されています。
初めてだったので時間がわからなかった。
本来午前が良かったかも。
まあ強引に一枚。

その後も高速タダを良い事に名護まで戻りながら寄り道。
しかしお約束のスコール!!
まあ、いいや。
少しでも撮れた!
明日は那覇に戻ります。
その後は未定・・どうしようかな?
毎日少しづつ晴れ間が増えてる見たいです。
今日は少し遠出して万座毛から、うるま市の方へ出張。
なんせ高速タダになったもので移動楽々!!
とはいえ名護から万座毛は高速使えません・・
なぜか悔しい!!
ともかく行ってみると雲が多いながら良い具合に流れてる。
ねばれば何とかなる?
一応、何とかなりました。

ここは写真多いのでこの程度じゃキツイかな?
しかし、海は綺麗ですねぇ・・
沖縄で海を見てると細かい事はどうでも良くなってくる。
万座毛を跡にして海中道路や勝連城があるうるま市へ。
地図見ると高速一区間だけ乗れる。
タダだし乗らない理由はないので初タダ高速。
沖縄の人はめったに高速使わないそうで
ETCレーン以外は混雑してる。
さて乗ったのはわずか二キロ・・
タダじゃなきゃ乗らないな!

海中道路。
本島と平安座島を結ぶ4.7キロの道。
途中に「海の駅あやはし館」もあり
ドライブには最適。
しかし、天気が不安定。
変な雲が沢山出ていて、このくらい整理されるまで何分かかったろう?
合成で良いか?と思いつつあの雲どきそう・・消えそう・・
と結局フィルム時代と同じ事してる。
立ってるだけで汗はだらだら頭くらくら・・
撮れなかったら怒ってる!!
近くの勝連城跡へ。
首里城などと共に世界遺産に登録されています。
初めてだったので時間がわからなかった。
本来午前が良かったかも。
まあ強引に一枚。

その後も高速タダを良い事に名護まで戻りながら寄り道。
しかしお約束のスコール!!
まあ、いいや。
少しでも撮れた!
明日は那覇に戻ります。
その後は未定・・どうしようかな?
| h o m e |