河口信雄の取材日記

遠い国からご近所まで、旅と写真とB級グルメ。

05 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.» 07

Lightroom3 新ソフト編これで最後、遊んでみました。 

ここのところ新しく買ったソフトシリーズ。
興味のない方、すみませんでした。
今回で新ソフト編は最後にします。
たいした事書いてきませんでしたので
もっと、たいしたことのない話を(^_^;
何か聞きたいことがある方は個人的に連絡下さい。

チェック入れると各収差を自動で直してくれるってのは
前に言ったとおりです。

じゃ魚眼レンズはどうなんだ?
あれは樽型収差、つまり画像が樽のようにふくらむのが味だぞ?
幸い私が持っている魚眼レンズ、SIGMA 15mm F2.8EX・・・(長い!)
はリストに入っていました。
基画像です。

JeJ-273.jpg

前にもお見せした福建省の土楼。
これ真っ直ぐになっちゃうのかな?
単なる好奇心ですが結果。

JeJ-273-2.jpg

おお!何か良くわからないけど仕事してる(笑)
これを見るとどこか基準の線を決めて
それを真っ直ぐに調整するんですね。
この場合は下の瓦のラインが基準だ!

さらにいたずら心を起こしてスライダーを200%に設定。
初期設定は100%それで真っ直ぐになるらしい。
前にも言いましたが効き具合は自分で調整可。
もしかしたら上のラインやバックの屋根も真っ直ぐに??

JeJ-273-3.jpg

苦笑・・考えてみれば当然の結果。
でも新しい表現が・・キツイか?
こんな風に切ったらどうだろう?

JeJ-273-5.jpg

自分で馬鹿らしくなってきました(^_^;
でもいろんな事ができるソフトではありますね。

今日はちょっと遊びすぎ?
本来こんな事やってる暇はありません。
次の出発は6月21日の月曜日。
沖縄から入り南西諸島を北に向かいます。
細かいことはまた次のブログで!

テーマ: 写真日記

ジャンル: 写真

写真  :  trackback 0   :  comment 4